

徳島全ての県市町村25議会で可決「100%達成※」決議・意見書・請願書
徳島県内2つの国立病院統合計画に伴い、国立徳島病院もしくは、国立東徳島医療センターの存続を求める「決議・意見書・請願書」を 徳島県内全ての県市町村25議会が、決議・意見書・請願書を可決し「100%達成※」です!(※内訳は速報④の表をご確認ください)...


不良姿勢は5秒以内 ノーリフティング徳島・第7回セミナー開催報告
持ち上げないケア徳島実行委員会主催 (事務局団体:徳島県医労連) ノーリフティング徳島・第7回セミナーを3月24日(日) 徳島健生病院リハビリ室をお借りして開催しました。 今回も熱心な受講生が集まりました。 「身体で覚えたい!」 真剣な眼差しで、講師の動きをまねて...


全会一致「徳島病院存続決議」徳島県議会可決
「徳島病院を守る会」の要請を受けた徳島県議会は、2月本会議(3/8)で「国立病院機構徳島病院の存続を求める決議」を全会一致で可決しました。 「徳島病院存続決議」ニュースのダウンロード https://docs.wixstatic.com/ugd/664cac_d6dc994...


スライディンググローブの「背抜き(圧抜き)」が必要な理由とは?
Q:看護職、介護職、家族介護で頑張っている皆さん 電動ベッドの「背上げ」を自分で体験されたことありますか?? A:私…、電動ベッドの「背上げ」体験はありません。 と言う方が多いんです。 ベッドの頭をUP(背上げ/電動ベッドのギャッジアップ)したとき ...


ノーリフティング徳島・第7回セミナー3/24開催のご案内
持ち上げな(Lift not)いケア(care)徳島実行委員会が主催する第7回目となるノーリフティングセミナーを行います。 ブログをチェックしていただいてる皆様への先行案内です。 定員は20名に限らせていただいていますのでご了承ください。...


徳島病院の経営分析データ
国立病院機構(使用者)は徳島病院を移転統合する理由に 「病院経営の悪化」を上げています。 国立病院機構のホームページで公開されている決算書から 経常利益の推移と累計 長期借入金額の推移を調べてみました。 https://docs.wixstatic.com/ugd/664c...


持ち上げないケア徳島 第6回ノーリフティングセミナー1/20開催
1月20日(日)に開催する第6回ノーリフティングセミナーのご案内です。 参加申込者の中から残念ながら勤務の関係でキャンセルがでてしまいました。 日程が迫ってきましたが、これからでも受講申し込みをお待ちしております。 参加申込用紙はこちらのURLからダウンロードできます。...


徳島病院存続署名「吉野川市人口41,500人を上回る署名の勢い!」 「世論」が県知事と地元県議を動かす!
徳島病院を守る会は、12月20日に、徳島県庁と県議会を訪問し、徳島県知事要請と徳島県議会請願を行いました。 今年8月からスタートした徳島病院存続署名運動は、開始から4ヶ月余りで「吉野川市の人口41,500人を上回る勢いで、地域の「世論」をつくってきました。...