top of page

ノーリフティング徳島・第7回セミナー3/24開催のご案内


ノーリフティング徳島・第7回セミナー

持ち上げな(Lift not)いケア(care)徳島実行委員会が主催する第7回目となるノーリフティングセミナーを行います。

ブログをチェックしていただいてる皆様への先行案内です。

定員は20名に限らせていただいていますのでご了承ください。

3月24日は北海道釧路市から既に2名の参加申し込みをいただいています。

とてもうれしいです。

その反面、緊張です。

労働組合が中心となって、労働安全衛生委員会の活動を活性化するため

労働環境を抜本的に改善するために

ノーリフティングを学んでいるところに共感していただいています。

現場のスタッフが力を合わせれば

職場環境を改善できることを実践中です。

労働条件改善の実績はたくさんあります!!!

ノーリフティング徳島・第7回セミナー

日時:2019年3月24日(日)10:00~13:00

会場:徳島健生病院リハビリ室

主催:持ち上げないケア徳島実行委員会

連絡先:徳島県医労連 ℡088-679-9272

fax 088-655-9424 

メール tokuirouren@hotmail.co.jp

担当:井上純070-5515-6682

※詳細は案内チラシと参加申込書を参照ください。https://docs.wixstatic.com/ugd/664cac_0eace26e058d4bd7a95395d109e91e28.pdf

【前回2018年12月2日セミナー報告】

持ち上げないケア徳島実行委員会主催となる第5回ノーリフティングセミナーを12月2日に開催し44人が受講しました。下元佳子先生(一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク代表)の講演と参加者感想を紹介します。

時間優先で力任せのケアが「二次障害(腰痛と拘縮)」の発生源となっている介護看護職場の実態を認識すること。やるべきことと、絶対にしてはいけないことを明確にすることが重要です。

「中腰(不良姿勢)の継続を廃止する」「どうしても不良姿勢となる場合は5秒以内を徹底」

なぜ?…中腰姿勢が腰痛の原因なのは誰でも知っているはず。←看護介護現場は中腰姿勢だらけなの?

 答えA…適切な基本姿勢と、不良姿勢を知らないからです。←知ることで変えられます!

【参加感想】

脳梗塞のマヒは難しいけど「作られた廃用は必ず変えられます」と丁寧にお話をされる下元先生は本当に素敵です。

入院中のリハ訓練で機能回復していたはずの患者さんが、転院や在宅復帰がきっかけで拘縮が出てしまいます。

廃用を作り出す強引な介助を見直して、

スライディングシートやリフトなどの福祉用具を使いこなせば

毎日の介助が「筋緊張を解消する」リハビリになり

「寝かせきり」にしないことが

「排せつと摂食量の増加」につながっていく。

これは24時間寄り添う看護師と介護職、家族が行う日常の介助が一番大切ということですね。

そして、介助者の腰の負担を軽減して

仕事を楽にするのがノーリフティング♡ 

もっとノーリフトを学びたいです。

ノーリフティング徳島・第6回セミナー 下元佳子先生

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page