top of page

ノーリフト®の一番のメリットは 「患者さんに」

日本ノーリフト協会の保田淳子先生の講演に初参加しました。

ノーリフト®を学んで 最も印象深いのは、一番のメリットは

「患者さん」にあるということです。 ノーリフト®と言えば腰痛予防と思っていましたが、患者さんを寝かせきりにさせないようにすることで心身ともに改善することを知り自分は勉強不足だと感じました。 セミナーで販売していたスライディングシートが完売していたので、自分の職場では、スライディングシートに近い素材の物を代用して、患者様のベッド上の移動を行いました。

一緒に介助したスタッフが、今までの介助方法よりも楽になったことに驚き、患者様も初めての感覚にびっくりしていました。拒否反応もなく「この方法をみんな知っているのだろうか」と感心していました。

みんながノーリフト®の知識を知れば職場が変わるのではないかと思います。

まずはノーリフトを学び説明できるようになって、スタッフ全員に知ってもらい、本物のスライディングシートの購入からリフト機器導入を働きかけていきたいと思います。

2017年8月5日 

腰痛予防・ノーリフト®セミナーin徳島の参加感想

回復期リハ病棟勤務 介護福祉士

イラスト③  強引な引きずり・抱え上げを禁止

ノーリフト®での介助を6カ月間実践すると

両膝と体幹のねじれが解消しました。

仰臥位が保持できるようになりました。

何よりも表情が豊かになり

コミュニケーションが取れるようになりました。

タグ:

 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Grace Homecare. Proudly created with Wix.com

20191215 保田淳子先生セミナー 先行告知チラシ
第7回セミナービラ
20190120第6回ノーリフティングセミナー2
20181202 ノーリフティング下元先生講演 表 (3)
加入申し込み
コピーweb_表_徳島ノーリフトセミナー2
コピーweb_裏_徳島ノーリフトセミナー
23905579_891060071062271_5751252324919423874_n
イラスト 拘縮は改善する
徳島県医療労組加入パンフ2
DSC_2372
DSC_4560 (2)
042
053
DSCF1119 (2)
徳島病院存続ビラ1号一面コピー
徳島病院存続新病棟は
徳島病院存続新病棟
DSCF1020
DSCF0912
2018メーデー徳島
bottom of page