top of page

徳島病院存続へ大きな一歩

  • 執筆者の写真: 井上 純
    井上 純
  • 2019年8月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年11月25日

2019年6月5日 衆院厚生労働委員会

阿部知子議員(立憲民主党・医師)が、国立徳島病院の移転・統廃合問題を追及


徳島県医労連ニュースダウンロードURL

国立徳島病院存続へ大きな一歩P1 国立病院機構理事長「病院移転のお知らせを撤去」混乱を招き謝意

阿部知子議員は、両病院の玄関や待合所など数か所に「徳島病院は東徳島医療センターへ移転・統合することになりました」と記述された掲示物の問題を指摘。「掲示物」には結論が先に書かれており「この表示は不適切です。まだ決まっていない。謝罪の上、現状検討中と質すべき」と追及しました。


国立病院機構・理事長答弁

「混乱を招き、申し訳ない」

「徳島病院は移転統合」と明記した「院内掲示物」は撤去します。



徳島病院存続へ大きな一歩P2 原動力は住民運動

厚労省に「病院建設地の災害情報を把握する要件無し」の衝撃!


阿部知子議員の国会質問により、公的病院等の統廃合計画が全国的に次々と浮上する中、厚労省は、新たな病院建設地で予測される災害を全く把握していないことが明らかになりました。


徳島病院存続へ大きな一歩P3 厚労省に病院建設地の災害情報調査の要件無しの衝撃

徳島病院・阿波病院の存続は重要
防災減災の視点で地域医療構想の総点検が必要 吉野川水系の洪水被害時に浸水被害がほとんなく県民の命を守る国立徳島病院・阿波病院・徳島県鳴門病院の役割は重要です。


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Grace Homecare. Proudly created with Wix.com

20191215 保田淳子先生セミナー 先行告知チラシ
第7回セミナービラ
20190120第6回ノーリフティングセミナー2
20181202 ノーリフティング下元先生講演 表 (3)
加入申し込み
コピーweb_表_徳島ノーリフトセミナー2
コピーweb_裏_徳島ノーリフトセミナー
23905579_891060071062271_5751252324919423874_n
イラスト 拘縮は改善する
徳島県医療労組加入パンフ2
DSC_2372
DSC_4560 (2)
042
053
DSCF1119 (2)
徳島病院存続ビラ1号一面コピー
徳島病院存続新病棟は
徳島病院存続新病棟
DSCF1020
DSCF0912
2018メーデー徳島
bottom of page