top of page

下元佳子先生ノーリフティング徳島セミナー12.2開催のご案内

  • 井上 純
  • 2018年9月17日
  • 読了時間: 2分

全国初「ノーリフティング宣言自治体」高知県に学ぶ

セミナー名:第5回ノーリフティングセミナーin徳島

下元佳子先生ノーリフティングセミナー徳島

【記念講演と実技講習】

全国初の「ノーリフティング宣言自治体」高知県に学ぶ

~ノーリフティング導入経験と効果、「展望」を学ぶ~

講師:下元佳子先生

日時 2018年12月2日(日)受付12:00~開場12:30~

電話:088-678-4690 徳島県立中央テクノスクール内

受講料1人分 会員1,000円 会員外・一般2,000円(当日支払)

受付12:00~ 12:30~開場/展示/実技

🔴12:30~13:30 ~実技講習:基本姿勢とポジショニング&シート・ボードの活用法~

①実行委員によるポジショニング、シート、ボード指導を実施

②福祉機器メーカーさんの協力で、リフト展示と体験ができます。

🔴13:30 持ち上げないケア実行委員会の紹介 

🔴14:00 

記念講演:全国初の「ノーリフティング宣言自治体」高知県に学ぶ

~ノーリフティング導入経験と効果、「展望」を学ぶ~

講師:下元佳子先生

16:10 質疑

16:30 閉会(次回案内)

【講師紹介】下元佳子先生

理学療法士、日本ノーリフト協会理事

生き活きサポートセンターうぇるば高知代表

日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会理事

現場での豊富な経験を踏まえ、介護技術、福祉用具等の指導に従事。

療養者と介護者にやさしく

そして療養者の気持ちと状態が本当に良くなる

「人を大切にするケア」を多くの現場に広げる

仲間作り・人材育成として

「一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク」を立ち上げ

その輪は全国に広がっています。

著書:「在宅ケアに活かせる褥瘡予防のためのポジショニング、やさしい動きと姿勢のつくり方」中山書店。

下元佳子代表には、全国各地から講演依頼が殺到し、その活動は注目されています。

会場 ろうきんホール (住所:徳島市南末広町23-64)

   電話:088-678-4690 徳島県立中央テクノスクール内

ろうきんホール徳島

【参加申し込み方法】

1.メールでの申し込み先 アドレス tokuirouren@hotmail.co.jp

2.LINEでの申し込み

  持ち上げないケア徳島実行委員会QRコード

参加申し込みには次の4点を必ず明記ください。

1)お名前(ふりがな)

2)職種

3)所属職場(病院・施設名)

4)※保育が必要な場合は子どもの人数と年齢(1歳以上の子)

※保育を申し込みされた方には後日連絡をしますのでお電話番号を明記ください。

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Grace Homecare. Proudly created with Wix.com

20191215 保田淳子先生セミナー 先行告知チラシ
第7回セミナービラ
20190120第6回ノーリフティングセミナー2
20181202 ノーリフティング下元先生講演 表 (3)
加入申し込み
コピーweb_表_徳島ノーリフトセミナー2
コピーweb_裏_徳島ノーリフトセミナー
23905579_891060071062271_5751252324919423874_n
イラスト 拘縮は改善する
徳島県医療労組加入パンフ2
DSC_2372
DSC_4560 (2)
042
053
DSCF1119 (2)
徳島病院存続ビラ1号一面コピー
徳島病院存続新病棟は
徳島病院存続新病棟
DSCF1020
DSCF0912
2018メーデー徳島
bottom of page