top of page

ノーリフティング連続セミナー8/5(日)へのお申し込みをお待ちしています

  • 井上 純
  • 2018年7月23日
  • 読了時間: 1分

連日の猛暑の中 訪問看護介護 通所リハ 通所介護 在宅介護などなどに 従事されているスタッフの皆様、ご家族の皆様

連日報道されているように「命に関わる危険な暑さ」です。

この猛暑での熱中症対策は、水分補給、栄養補給だけでは危険です。

適度な、適切な休息が必要です。

絶対に無理をしないようにと願っています。

ただ・・・、看護 介護の現場の人手不足は

本当に深刻ですから・・・

みなさん、無理をされていることだと思います。

8月5日(日)からの「ノーリフティング連続セミナー」では

実技研修と合わせて

それぞれの職場環境改善の工夫なども

交流していきたいと思っています。

実技研修は、

スライディングボードと、肘はね上げ式車イスの使い方

スライディングシートの活用方法など

      NHK高知放送局が本当に分かりやすく編集してくださいました。

ひと工夫すれば、今日から直ぐに使える技術をマスター可能です。

皆様の参加をお待ちしております。

日時 8月5日(日)10:00~13:00

会場 徳島健生病院西館2階リハ室

【参加申し込み先】ファックス・電話・メールで受け付けています。

連絡先/持ち上げないケアLift not care徳島実行委員会     〒770‐0805 徳島市下助任町4丁目9     電話088(679)9272 fax088(655)9424     E-mail   tokuirouren@hotmail.co.jp

ノーリフティング連続セミナー持ち上げないケア徳島実行委員会

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Grace Homecare. Proudly created with Wix.com

20191215 保田淳子先生セミナー 先行告知チラシ
第7回セミナービラ
20190120第6回ノーリフティングセミナー2
20181202 ノーリフティング下元先生講演 表 (3)
加入申し込み
コピーweb_表_徳島ノーリフトセミナー2
コピーweb_裏_徳島ノーリフトセミナー
23905579_891060071062271_5751252324919423874_n
イラスト 拘縮�は改善する
徳島県医療労組加入パンフ2
DSC_2372
DSC_4560 (2)
042
053
DSCF1119 (2)
徳島病院存続ビラ1号一面コピー
徳島病院存続新病棟は
徳島病院存続新病棟
DSCF1020
DSCF0912
2018メーデー徳島
bottom of page